ブリス菌『BLIS M18』が定着するのはどのくらいの期間?
2016/11/04
ブリス菌が定着する期間とは?
最近、ブリス菌という言葉を見かけるので気になって調べたら
『BLIS M18』の事でした(^-^;
たしかに検索しずらいから、ブリス菌の方が手っ取り早いですね。
本日はブリス菌が定着するにはどのくらいの期間が必要なのかについてです。
ブリス菌が配合されているブリアン歯磨き粉ですが、
ずっと使い続けるには、ちょっと値が張ります・・・(汗)
たしかに虫歯予防はしたい・・・でも・・
そうなりますよね。
だからといって、やめたらすぐに虫歯に逆戻りでは困ってしまいます。
そこで、どのくらいの期間使えばブリス菌が定着するのかについて
調べてみました。
虫歯になりやすい歯質
子供が虫歯になりやすい歯質になるかどうかが決まるのは
3歳くらいまでと言われています。
ですので、3歳以下のお子さんであれば3歳ぐらいまでは
使い続けた方が無難なのかなぁという気がします。
では、4歳以上や大人の場合はどうでしょうか?
ハッキリとしたことは言えないのですが、
「3ヵ月ぐらいは使ってみてほしい」
というのがメーカー側からの声です。
3カ月ぐらい使ってみたら歯医者に行って唾液検査などをして
その結果で判断するのが良いです。
ブリス菌が定着したとは言えないかもしれませんが、
検査結果次第ではブリアンを一度お休みして
キシリトールでの虫歯予防に切り替えても良いと思います。
ブリアンを使っていると歯がツルツルしたのを実感できるので
その感じを覚えていて、ザラツキを感じるようになったら
再びブリアンを使うようにするというのはどうでしょうか?
定期購入なら金額的にもお得ですし、
万が一、気に入らなっかった場合は60日以内なら全額返金してもらえるので
とりあえず試してみるのはありだと思いますよ♪
*速報
大人用のブリアンがついに登場しました!
大人用ブリアンの詳細はコチラ⇒